2022/12/28

ライフ 2022.12.28 「手で文字を書く、筆をとる。」ということ。

 



暮れ間近 万年筆の ペン先を 

       洗い清めて 歳納めかな

            



インクを、本体吸入式


『和歌の注釈』インク吸入式の万年筆のメンテナンスで、ペン先、ペン芯に加えて吸入部(インタンク)も含めて洗浄しました。

 この暮れは、仕事納めもありませんので、万年筆のメンテナンスをもって、歳納めとします。近年はとくに、パソコン、タブレット、スマホなどを多用するあまり、手で文字を書く、表現する機会が少なくなりました。書いてもボールペンの使用が多いですね。


 私は、子供の頃から万年筆の書き味が好きで、ビジネスや、生活等でボールペンの使用が主な中でも、常にバッグに潜ませていました。今、愛用の万年筆は手にして、かれこれ40数年になります。良く馴染んでいます。

 インクは、一貫してブルーブラックを使い続けています。パソコンとかに入力するにしても、チョットした下書きや走り書きでも万年筆で書くと、何だかいい発想が浮かぶような気がします。勝手にそう思い込んでいるだけですけどね。

 和歌や俳句をひねる時は、とくに、万年筆が一役買ってくれます。ここぞ!!という時のたのもしい助っ人です。


 そもそも、万年筆の一番のメンテナンスは、毎日使い続けること、といいます。書くことでインクが潤滑に流れ、ペン芯とか内部でインクが固まるのを防ぎます。今回は、これといって区切りをつけることがないもので、「万年筆のメンテナンス」となりました。

 その情景を詠みました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ライフ 2022.12.28 「手で文字を書く、筆をとる。」ということ。

  暮れ間近 万年筆の ペン先を         洗い清めて 歳納めかな              インクを、本体吸入式 『和歌の注釈』インク吸入式の万年筆のメンテナンスで、ペン先、ペン芯に加えて吸入部(インタンク)も含めて洗浄しました。  この暮れは、仕事納めもありませんので、...